RT @daitojimari: 反トランプ運動を嬉しそうに報じているメディアがありますが、普通選挙で選ばれた他国の次期大統領を否定するのは米国人への侮辱であり、民主主義の否定でしかないです。また、反トランプデモの参加者の多くが違法移民であり、追い出される可能性が高いので騒いで…
11-14 07:02
RT @Reuters_co_jp: ニュージーランドでM7.8の地震、2人死亡・インフラ寸断 https://t.co/Ta01z1ZfrY https://t.co/2OKpS4L7Wk
11-14 07:01
RT @hikage_eiji: なるほど、わかりやすい https://t.co/xL6NgAvpqW
11-14 06:51
@Ciel_law 客側が交流深めたりそういうのしやすいのは小規模イベント。なにせ客もサークルも主催者も数人~多くて50くらいだろうし。そうなるとその場の勢いと空気と距離感で仲良くなりやすい
11-14 06:49
@Ciel_law 客側はのんびり選んだりサークル主側と話したり交流深めたりしやすいのが小~中規模イベントの醍醐味だと思う。
11-14 06:47
@Ciel_law サークル側かなー。
11-14 06:46
@Ciel_law 中規模のほうがスケブ交換やスケブ依頼受付しやすいし、同好の人しかこないから話振りやすいし、イベント後の飲み会とかその場で企画しやすいし話しが合うし、人数そこそこなので抽選会とかするにしても騒動抑えやすいし、コミケほどでないので縛り緩く遊び要素多いのしやすいよ
11-14 06:44
@panamabou 世の中には「絶対勝てると言われたから賭ける」っていうのが居たりすること忘れてるのです。倍率低い堅実賭けで、倍率低い代わりに大金かけて利益得ようとするタイプの人らが
11-14 06:41
@Ciel_law あそこは中規模くらいじゃないかな?
11-14 06:39
RT @syakkindama: アレですか、人間を犯罪者予備軍扱いしちゃダメとか「くっさ」とか「きっも」とか言っちゃダメとかの観念をポリティカルコレクトネス概念が来日するまで知らなかった皆さんがいるんですか。なにそれこわい。
11-14 06:38
RT @beer7224: 自宅でもう何年も介護をしている友人が「レスパイト入院」で旅行に行けたと言っていた。何のことだろうと思ったら介護者を休ませるための社会的入院のことだった。本人も家族も「元の身体や生活に戻ること」が目標なんだから、介護している人は外食とか旅行を悪いことだ…
11-14 06:38
RT @syakkindama: ポリコレが無いとオタクに「くっさ」とか「きっも」とか言う人たちに足りないのは、政治的正しさではなく倫理と常識では。
11-14 06:37
@panamabou あんまりないかなー。
11-14 06:36
@Ciel_law 大規模はほぼコミケ練習場。戦場を甘く見るな、事前情報分析と弾薬の準備はよろしいか? となる
11-14 06:36
@Ciel_law 小規模イベントはサークル側と購入者側が距離すごく近いので雑談したり交流したりがすごく行いやすいイベントになる。中規模は人もそこそこ多い場合、小規模イベントとコミケの戦場感の中間くらい。ちょこちょこ大手さんも来てたりして主催が抽選イベントとかして盛り上がる
11-14 06:35
@Ciel_law ああいう会議室かりてやるのはちょこちょこあるよー。イベント会社運営じゃなく、個人が主催者っていうのでマイナーだったり、まだまだ知名度低い連載始まったばかりのマンガとかで。小規模イベントはほんとに好きな人ばかり集まるから、のんびりまったりした空気になるよー
11-14 06:33
RT @syatey_12: 月曜日のたわわ その6 https://t.co/6iiJVEBm9t 後輩ちゃん飲み会回、たわわ、回を重ねるごとに加速度というか、けしからなさが増してる…!【後輩は良い文明】 https://t.co/Ok7uLjjrHi
11-14 06:30
@Ciel_law もるぱ会クラスが小規模、ビルとかの1フロア貸し切りクラスが中規模、ビッグサイトの東1&2&3ホールか西1&2ホール借り切ってやるのが大規模、大洗ガルパン祭が街規模オンリーイベント、って捉えるとだいたいいいんじゃないかな
11-14 06:29
@Ciel_law オンリーイベントとしては中規模くらいじゃないかな。サークル参加数は120だったし。
11-14 06:25
@Ciel_law おはよー! 昨日のアイギスイベントでは、ノエルやゾラ、シホなどのキャラデザした人が公式にはでてこない背面設定資料集だしてたの偶然ゲットしたのですよー。ちなみに人数600~650人くらいが来てたみたい
11-14 06:21
@fuyouann おはようございますー!
11-14 06:15
トランプ勝利でクリントン派が、ポリコレだとか民主主義ガーとか言ってるが、そのホントのあれだけ猛反発してる原因が、マスコミによるクリントン圧勝の情報信じて英国ブックマーカーにクリキントン勝利で大金掛けてたから、とかいう理由はないよな?
11-14 06:15
おはようございます
11-14 06:13
赤字国債と建設国債の違い https://t.co/BGtcUJ0dkI 財務省HPの解説 #bot
11-14 02:06