@tubakijyou おはようなのですー
11-19 09:44
@tubakijyou 今回のマガジンのはそれを完全に捨ててるのが悪質かとー
11-19 09:44
@tubakijyou @showark Toラブルは、あれは一応本番を直接完全描写してないはずだし、あくまで健全漫画としてのギリギリのラインはどこなのか、を模索するようにしてる(あくまでえろ漫画としての描写ではない)という建前置いてるからねぇ。
11-19 09:44
@FumiHawk ですかの。けどそれは他のをした上でないと意味ないだろうなぁ。
11-19 09:29
これらチェックしてみたけど、この件についての氏の発言はいまのところ無い様子である。
11-19 09:20
ちなみに念のために赤松氏のツイッター https://t.co/2w3dtq062V ブログ https://t.co/Ud4lK00k94 ホームページ https://t.co/DUzhJZtwUm facebook https://t.co/wLpEkbH4he
11-19 09:20
@FumiHawk 個人的に、今回の件について少年マガジン編集部がとれる手段は、この回の雑誌を全冊自主回収か少年マガジンの廃刊決定か、今後は18禁雑誌としてゾーニング対象としての処分を永続で受け入れるかだねー。
11-19 09:15
@FumiHawk ですよー。今回のこれで一番得をするのは、二次元規制推進派だろうねー。法的整備したがり派にこん棒ならぬ大量銃弾付きのガトリング砲あたえたようなもんだしー
11-19 09:13
別に少年漫画家がエロ描くなとは言わない。 た だ 、 そ う い う の は 同 人 で や れ 。
11-19 09:07
@FumiHawk https://t.co/dxfupNyGOx ニュースの記事これね。
11-19 09:05
@FumiHawk 袋とじで本番エロ有り漫画を販売したらしい。なお、その部分はコミック化の際には掲載しないという「最初から問題あると判断してる状態でヤる」という悪質さ
11-19 09:05
だが、それを実行したというのが今回の週刊少年マガジンだ。
11-19 09:00
つーかアレだ、冬コミでエロ同人つくっておきながら、本番部分は袋とじってした同人誌つくったとして、非R18で領布できるかって言われたら、準備会許可だすと思うかね? ま ず 無 理 だ ろ う ?
11-19 09:00
つーわけで、週刊少年マガジン編集部は、この回の週刊少年マガジンを全冊自主回収するか、週刊少年マガジン自体を廃刊し掲載マンガは成人向け雑誌としてリニューアルする雑誌に掲載か別の少年誌に掲載移す、かの二択すべきだと思う。あと編集部は全員責任取りやがれ、っていうレベル。
11-19 08:57
まず問題視されるだろう、普通に考えると。今回のは雑誌の中の1つの掲載マンガで、1話だけとして、ということだが……これ、極端に話拡大するとそういうことといっしょになるのだよ。ヴァッカじゃね、少年マガジン編集部。これまでの長い二次元関係の業界努力を全部踏みにじったってわけだよ
11-19 08:54
例えばの話だが、袋とじだから問題ないだろ、というのは、今後これまでのエロ漫画誌が付録として掲載マンガのエロ漫画部分だけの冊子つけて本誌はそこを省いた、本誌より付録の方がぶ厚い、というのを今後販売し、「あくまで付録は付録ですからぁ」と言えばそれは今後ゾーニング規制対象外となるかね?
11-19 08:52
@panamabou たぶんねー。ただ、それでも本番真っ最中シーンはこれまでなかったらしい。
11-19 08:46
ってのが大きく3点として挙げられる。この中で一番問題なのが3番目。なにせこれで規制派から「反対派筆頭の赤松氏がいる雑誌がこんな状態なんだ、反対派がいう自主規制やゾーニング能力は信じられない。彼らの反対理由は結局は金もうけのための言い訳だ」って言われたら反論できなくなったことだよ?
11-19 08:45
今回の週刊少年マガジンの暴挙の問題は、 ・これまでの雑誌ゾーニングという業界自主規制の意味を完全にぶち壊した ・売り上げ目的のためにコミック化できないものを雑誌のみとして使うという編集部の選択のクズさ ・赤松氏がこれまでやってきた二次規制反対の活動成果をぶちつぶす暴挙
11-19 08:43
@suika_sheep そらぁね。なにせこれやった少年マガジンって、漫画規制対策で政治家・政党に対し個人で駆け回って青少年保護法による二次創作規制反対に動き回った、赤松健が作家として活動してる雑誌なんだよ。これ一発であの人のこれまでの活動成果全部おしゃかにしたようなもんじゃない
11-19 08:41
@panamabou 記事によると「袋とじ」では、この兄妹の「初体験」後の二度目のSEXが描かれ」ってあるから、たぶん成年向けレベルじゃないかなぁ。もともとそういうエロで読者釣る作風の漫画らしいけど
11-19 08:38
@suika_sheep おはよー
11-19 08:37
なにせ当初から「コミック化の際は収録しない」と明言してるんだ。この時点で完全に最初から「問題がある」と編集部が判断してる上で雑誌売り上げのために入れたっていうものじゃないか。
11-19 08:37
そのうえ、「ふたりえっち」などの既存作品との違いは、あちらは最初からそういうものだとして、そういうシーンについてもいちおう、間接表現したりコミックスにそもそもちゃんと収録したりして覚悟いれてる上でやってるが、今回のマガジンのはそうではないだろう。
11-19 08:36
そりゃ、そもそもどう見てもエロ漫画だろ、というヤングアニマルの「ふたりえっち」とかもあるよ? でもあれはもともと読者層は大人を対象にしてるから「ヤング」ってつけてるけど、今回のマガジンは「週刊少年マガジン」だからね。仮にも雑誌タイトルに「少年」とつけておいてだからね
11-19 08:35
@panamabou 間接表現とかはある。それは要は連想させるという意味でのあくまでテクニックだからね。だがそれと今回のマガジン編集部のやり方は全然違うかと。
11-19 08:33
週刊少年マガジンのアレは、逆に言えば「エロ部分はすべて袋とじにしておけば、いまR18コーナーに置いてあるエロ漫画も一般誌コーナーにおいてもいいのか、子どもが手に取って購入するようにしてもいいのか」という話になります。そうなると規制派が騒ぎ出すよ?
11-19 08:31
@panamabou うん、ある程度の性描写は許容されてきた。だがそれは「本番SEXはあくまでR18雑誌」として、線引きした上でやられていたはずです。
11-19 08:29
たとえば、バスタード!の萩原氏などは本格的なR18な本番描写とかは同人誌で、「どうにか青少年レベル」のみは雑誌でも」と切り分けてやってただろうが
11-19 08:28
つか、エロ部分をファン目的に出したいというのでしかなく、コミック収録化させる目的が最初からないってことは、ストーリー上、描写の必要がほとんどない、っていうのであれば、作者・編集部ともに「作者・編集部公認としての同人としてやれ」だろ、それはまさしく。
11-19 08:26
週刊少年マガジン編集部は今後の週刊少年マガジンについて、すべてR18雑誌として販売するか、もしくはこの号を全冊回収するべきだろ。なにが「コミックス化の際は載せません!雑誌掲載のみですぅ」だよ。悪質な売り上げ目的策だからそうするんだろ。
11-19 08:23
これでOKってなると、コミケでもR18内容な同人誌、その部分のページを袋とじにしたら18歳未満へも領布して何が悪いんだよ、とか言い出すバカが出るんだぞ。そうしたら規制派連中がこぞって「マンガは自主規制できない!法的組織で管理が必要だ!!」とか勢いづくぞ
11-19 08:21
というかさー、「少年誌」なのに「袋とじならOKだろ」でやったってのなら、これはゾーニングで対応してたこれまでの漫画規制派対策への自主対策として、漫画業界が処理してた対策案を真っ向からマガジン編集部が踏みにじったっていう悪例じゃないか、コレ
11-19 08:19
「少年マガジン」に過激性描写「袋とじ」 ヤンマガじゃないのに「まじこれ?」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/dxfupNyGOx #Yahooニュース 読んでないので評価しづらいが、マジならちゃんと18禁雑誌コーナー行きだろ
11-19 08:17
ダライ・ラマ法王、日本で必ず飲むのは「紅茶花伝」 コンビニで手に取りご満悦(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース https://t.co/rEmq4eMuIA #Yahooニュース
11-19 08:12
RT @HRS_Chirashi: ネタだと思えないのが困る___ https://t.co/hIpDcrCm4H
11-19 08:11
@ayatan_nagi 「お父さん、腹筋しに来たなあ」 と読んでしまって、一瞬「???」ってなったw
11-19 08:06
RT @Fuwarin: Aちゃんは好きだし私と考えが似てるし意見すると逆切れして私が痛い目にあうから、あまりAちゃんの粗さがしはしないの。Bちゃんは嫌いだし私と考えが違うし意見してもあまり反論してこないから、一杯Bちゃんの粗さがしをするの。「報道ちゃん、それは公明正大とい…
11-19 06:06
黒人・白人・黄色人の女性のスタイルが一発でわかる画像 https://t.co/2WWfTqGvrc… @RocketNews24さんから https://t.co/txBwMNma7s #bot
11-19 02:06
魔王の秘書|コミック アース・スター https://t.co/RgrHMZDSH6 マジ面白すぎる。これはハマった
11-19 00:13